top of page
TAS2025 Shibuya(横長).png

Tokyo Africa Selection 2025

ナイジェリア、エジプト、ケニア、ガーナなどアフリカ各国から新進気鋭のアパレルブランドを集めた期間限定のポップアップを西武渋谷店で開催します。欧米でも人気沸騰中のハイブランドからストレートブランドまで豊富なラインナップ。普段日本では手に入らないアイテムをお買い求めいただくことができます。このポップアップ開催期間中に様々なトークゲストを招いたトークセッションを行います。無料・事前登録なしでどなたでもお越し頂けます。

日程:2025年9月16日(火)~ 9月22日(月)

時間:10:00-20:00

会場:西武渋谷店 A館2階(東京都渋谷区宇田川町21-1)

主催:株式会社ステージバンク​

​共催:合同会社Uzuri

Talk Session 01
アフリカのファッション&エンタメ

9/19(金)19:00-19:30
西武渋谷店A館2階 特設会場

ケニア・ナイジェリアのVCに勤務した後、現地の人気YouTuberのマネージャーも務め、現地のエンタメ/クリエティブ産業と強いパイプを持つ成田葵さんを交え、アフリカのファッション・エンタメ産業、またポップアップに集まったブランドの詳細、キュレーションプロセスについて深堀ります。

404b63f1-d7c4-486f-a521-b6df3540e0ca_edited.jpg

Speaker

成田 葵

セガサミーホールディングス株式会社

大学院在学時にケニアのスタートアップでのインターンを経て、アクセンチュア株式会社に入社。その後ナイジェリアに移住し、アフリカのスタートアップ投資を行うベンチャーキャピタルKepple Africa Venturesに勤務や現地のクリエイターの支援に携わる。現在はセガサミーホールディングス株式会社の投資マネジメント部において、グローバルでのエンタメ領域の投資に従事。ナイジェリア・アフリカの音楽・映画・ゲーム業界に精通。慶應義塾大学法学部卒、同大学院法学研究科卒。

⚫︎DSC09982a_edited.jpg

Speaker

菅生 零王

株式会社ステージバンク代表

早稲田大学卒業、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了後、2018年に新卒でP&Gに入社し、アジア本部のあるシンガポールに駐在。ブランドマネージャー・ディレクターとして、ファブリックケアブランド群・新規事業等を手掛ける。同時に、学生時代から取り組んでいたアフリカをテーマにしたファッションショー「Tokyo Africa Collection」を2019年に法人化(現:株式会社ステージバンク)、代表取締役に就任。50名超の学生・社会人混合の組織を統括し、アフリカ各地のデザイナーや大使館、日本のクリエイターやタレント、インフルエンサーを巻き込んだショーやイベントを企画・運営。P&G退社後は、ステージバンクの活動に集中し、「Tokyo Africa Selection 2025」をはじめ様々なイベントを主催。

Talk Session 02
アフリカローズとファッション

9/20(土)15:00-15:30
西武渋谷店A館2階 特設会場

ケニアの薔薇そしてその魅力を日本に届けるAFRIKA ROSE代表・フラワーデザイナーの田中秀行をゲストに交え、アフリカのバラの魅力、そしてアフリカ発のブランドや現地の魅力について、Tokyo Africa Selection 2025主催・株式会社ステージバンク代表の菅生零王と対談します。

hide tanaka.jpg

Speaker

田中 秀行

株式会社Asante(AFRIKA ROSE)代表取締役
約10年間にわたり金融業界でキャリアを積んだ後、フランスでフラワーデザインを学ぶ。2012年に帰国後はフラワーデザイナーとして独立し、ジョエル・ロブションやパークハイアット上海などの空間を彩る装花を手がける。2013年よりAFRIKA ROSEに参画し、2015年に取締役、2022年より代表取締役に就任。 ケニアから届けられるバラを通じて「心の豊さの育み方」を伝えるとともに、フェアトレードや環境配慮、雇用創出といった社会的価値を事業に組み込み、多様な人がつながる場づくりを実践している。

2025年11月バラだけでなく、コーヒー、ナッツ、ワインを提供するAFRIKA ROSEの新事業を東京広尾にOPEN予定。 また、個人の「やりたい」を形にするシェアサロン事業「POMiE」の共同代表を務めるほか、一般社団法人へと発展したコミュニティ「ROSE Ambassador」を主宰し、バラを通じた学びと交流の場を育んでいる。さらに、人と人が気軽に出会い、語り合えるコミュニティスナック「SNACK LIFE IS ROSE銀座」も運営。ビジネスと社会活動の両輪で、新しいつながりや価値を生み出し続けている。

⚫︎DSC09982a_edited.jpg

Speaker

菅生 零王

株式会社ステージバンク代表

早稲田大学卒業、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了後、2018年に新卒でP&Gに入社し、アジア本部のあるシンガポールに駐在。ブランドマネージャー・ディレクターとして、ファブリックケアブランド群・新規事業等を手掛ける。同時に、学生時代から取り組んでいたアフリカをテーマにしたファッションショー「Tokyo Africa Collection」を2019年に法人化(現:株式会社ステージバンク)、代表取締役に就任。50名超の学生・社会人混合の組織を統括し、アフリカ各地のデザイナーや大使館、日本のクリエイターやタレント、インフルエンサーを巻き込んだショーやイベントを企画・運営。P&G退社後は、ステージバンクの活動に集中し、「Tokyo Africa Selection 2025」をはじめ様々なイベントを主催。

Talk Session 03
アフリカのファッション&音楽

9/21(日)15:00-15:30
西武渋谷店A館2階 特設会場

アフリカ音楽に精通し、ラジオ・DJなど様々なフィールドで活躍されているアオキシゲユキさんをゲストにお迎えし、アフリカの音楽シーン、ファッションシーンについて、Tokyo Africa Selection 2025主催・株式会社ステージバンク代表の菅生零王と対談します。

アオキプロフィール.jpg

Speaker

アオキシゲユキ

アフリカ音楽 キュレーター 

有限会社日青工業 代表取締役。自社ブランドの金属製蝶ネクタイMetal Butterflyの開発をきっかけにコンゴ共和国へと向かい、平和の紳士SAPEUR(サプール)との対面を果たす。サプールの精神「争いを避けオシャレに生きる」を実践する傍ら、アフリカ音楽キュレーターとしてアフリカ音楽の魅力を伝えている。J-WAVE 「SONAR MUSIC」のアフリカ音楽担当、また現在は「TOKYO MORNING RADIO」で準レギュラー出演中。

⚫︎DSC09982a_edited.jpg

Speaker

菅生 零王

株式会社ステージバンク代表

早稲田大学卒業、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了後、2018年に新卒でP&Gに入社し、アジア本部のあるシンガポールに駐在。ブランドマネージャー・ディレクターとして、ファブリックケアブランド群・新規事業等を手掛ける。同時に、学生時代から取り組んでいたアフリカをテーマにしたファッションショー「Tokyo Africa Collection」を2019年に法人化(現:株式会社ステージバンク)、代表取締役に就任。50名超の学生・社会人混合の組織を統括し、アフリカ各地のデザイナーや大使館、日本のクリエイターやタレント、インフルエンサーを巻き込んだショーやイベントを企画・運営。P&G退社後は、ステージバンクの活動に集中し、「Tokyo Africa Selection 2025」をはじめ様々なイベントを主催。

©株式会社ステージバンク / Stagebank, Inc

bottom of page